このようなこと気になっていませんか?
Point!
- 矯正治療後の後戻りを予防したい
- 発音が不明瞭
- いつも前歯の先端だけ着色する
- 風邪をひきやすい
- お口がポカンと開きやすい
- 花粉症やアレルギーがある
上記は、口腔筋機能療法を行っていただき、お口と舌のトレーニングを行うことで改善することがあります。 気になることがあれば、お気軽に歯科衛生士までお声がけください。
日本歯科専門医機構
矯正歯科専門医
歯列矯正によってきれいに整った歯並びや噛み合わせが元の状態に戻ってしまう「後戻り」を防ぐための取り組みとして、当院では口腔筋機能療法(お口のトレーニング)を行っています。
Point!
上記は、口腔筋機能療法を行っていただき、お口と舌のトレーニングを行うことで改善することがあります。 気になることがあれば、お気軽に歯科衛生士までお声がけください。
お口の周りの筋肉を正しくバランスのとれた状態に改善するトレーニングです。 例えば、日常的にお口がポカンと開いていたり、舌の位置が正しくない場合、歯並びに影響を与えてしまう可能性がありますので、正しい機能を身につけていただくことが必要です。
口腔筋機能療法では、それぞれの患者様の癖や現状に合わせたトレーニングを行います。 トレーニング方法は患者様によって異なりますが、下記の項目が普段から自然にできることを目標にお口と舌のトレーニングを行います。