
2021.03.18
犬歯が生えてこない|14歳女性
主訴 犬歯が生えてこない 診断名 左上3番の埋伏歯 年齢 14歳 使用した装置 マルチブラケット装置 抜歯部位 上下左右4番 治療期間 2年 治療費 700,000円 リスク・副作用 歯肉退縮・歯根吸収・口内炎など 院長コメント 犬歯が生え…
続きを読む日本歯科専門医機構
矯正歯科専門医
カテゴリ|全て
2021.03.18
主訴 犬歯が生えてこない 診断名 左上3番の埋伏歯 年齢 14歳 使用した装置 マルチブラケット装置 抜歯部位 上下左右4番 治療期間 2年 治療費 700,000円 リスク・副作用 歯肉退縮・歯根吸収・口内炎など 院長コメント 犬歯が生え…
続きを読む2021.03.18
主訴 永久歯が生えてこない 診断名 先天性欠損歯 年齢 15歳 使用した装置 マルチブラケット装置 抜歯部位 非抜歯 治療期間 2年 治療費 700,000円 リスク・副作用 歯肉退縮・歯根吸収・口内炎など 院長コメント 永久歯がなかなか生…
続きを読む2021.03.18
主訴 すきっ歯が気になる 診断名 空隙歯列 年齢 33歳 使用した装置 アライナー型矯正装置(アソアライナー) 抜歯部位 非抜歯 治療期間 2年 治療費 500,000円 リスク・副作用 歯肉退縮・歯根吸収・口内炎など 院長コメント 前歯の…
続きを読む2021.03.18
主訴 口元が出ているのが気になる 診断名 骨格性上顎前突 年齢 18歳 使用した装置 マルチブラケット装置 抜歯部位 上下左右4番 治療期間 3年5カ月 治療費 600,000円(保険適応で外科手術費用を含む) リスク・副作用 歯肉退縮・歯…
続きを読む2021.03.18
主訴 歪みが気になる 診断名 切端咬合 年齢 19歳1カ月 使用した装置 リンガルブラケット矯正装置 抜歯部位 非抜歯 治療期間 2年11カ月 治療費 1,110,000円 リスク・副作用 歯肉退縮・歯根吸収・口内炎など 院長コメント 歯の…
続きを読む